8月24日、札幌にてセミナー登壇してきました*
お声掛けいただいたのは、札幌を拠点に全国で大活躍の
Cocostyle WEDDING荒井さやかさん。
(HPもすっごく素敵!!!)
さやかさんとはフリーランスとして独立した時期も同じくらいで
経歴も少し似ているところがあって、もう、大好きなプランナーさんです。
そんなさやかさんに招致してもらったセミナーでは【結婚式のテーマ設定】についてお話してきました。
対象は、会場でお勤めのプランナーさん。
世の中の移り変わりも早いけど、ブライダル業界も流行の移り変わりがとっても早いです。
でも私は、結婚式こそ流行に振り回されてはいけないものだと感じているんです。
ここ、誤解して欲しくないんですが、流行を取り入れることはいいんです。(むしろ必要かも)
でも、「取り入れる」と「振り回される」は全く別物。
何十年経っても「2人の言葉」で自分たちの結婚式を語れるように、しっかりと根を張った結婚式をプロデュースしたい。
そんな風に常々考えています。
じゃあ、今流行りの【テーマウェディング】ってどうなんだ!??
そもそも、テーマってどうやって設定したらいいの?
そもそも、それって必要なの?
そしてこのテーマウェディングって、一時の流行りなの?????
そんなことについて、私の考えをお伝えしてきました。

アウトプットってこんなに自分のためにも勉強になるんだって
痛いほど体感してきました。
美味しいお食事もいただいて、何から何まで本当に贅沢な時間でした。
感謝がダダ漏れです!!!!!!
北海道のウニの美味しさったら…
そしてもう1つ。
私、こうしてお話をする舞台が大好きです。
知っていたけど、やっぱり。
あの緊張感や、伝わった瞬間に流れるビリビリとした電流みたいな感覚がたまらないのです。
実はこっそり抱いている夢(目標)の1つに、「全国をセミナー講師として回る」というものがあります。
今回の札幌は、勝手にその第一弾にさせていただこうかと。笑
さやかさん、そして会場スタッフの皆さん。
本当にお世話になりました!
またこんな機会を手に出来るよう、これからもサボらず精進します。

2017年8月28日
コメント